クッキング

今回は 七五三お祝いクッキングの 様子を紹介します。
工程説明では
初めて見る食材に 緊張した表情を 見せる子。
クッキングに わくわくした表情を 見せる子。
モチベーションは個々それぞれですが、いざクッキングスタート!!
クッキング

 【 工程 】  ~ 割く ~ 
  食材を しっかり見ながら 割く感触を 楽しんでいるようでした♪
クッキング

 【 工程 】  ~ 割る ~
先生の声掛けをヒントに 卵の握り方や 割る力加減を 自分で考え “コンコン” と上手に割れました!
 
クッキング

 【 工程 】  ~ 焼く ~
何度か経験しているため、 卵を割る~焼く工程まで
先生が見守る中 自分で考え 上手に出来ました!
クッキング

先生と 一緒に フライ返しを しっかり握り
“ひょいっ”と 卵を返す、お皿に移す ことが出来て とても嬉しそうに 笑顔で喜びを表現してくれました☆
クッキング

 【 工程 】  ~ 巻く ~
のりに 盛り付けて “ぎゅっと” 巻く。
みんな 上手に出来ました♡
 
クッキング

クッキングを通し食材に触れ 工程を五感で感じる事で
「食べてみる!」 と挑戦するお友達が増えてきました。


同じカテゴリー(Olive)の記事
避難訓練(olive)
避難訓練(olive)(2023-07-13 09:44)

7月の予定(olive)
7月の予定(olive)(2023-07-11 14:25)

感覚トレーニング
感覚トレーニング(2023-05-17 10:06)

フィンガーペイント
フィンガーペイント(2023-04-27 17:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。